校長挨拶



ごあいさつ

                                                                     校長  大沼  晋

 

山形県立山形南高等学校のホームページにようこそおいでくださいました。

 本校は昭和16年に旧制中学として創立以来、輝かしい歴史を重ね、令和310月に創立80周年を迎えました。

 その間、「文武両道」「師弟同行」「質実剛健」を校是に掲げ、勉学においては、素晴らしい進学実績を誇り、部活動においても、多くの部が県を制覇し、全国大会に駒を進めるなど、大いに山形南高校の名を全国に轟かせております。また本校では、生徒一人一人が主役となり県内一の盛り上がりを見せる「南高祭」、生徒会が中心となり、「我らの心得」という学校生活のルールを生徒自身が作り上げるなど、学校生活を通し、自主性や主体性が育まれ、人間的にも大きく成長できる学校です。さらに、卒業生は2万2千余名を数え、県内はもとより、全国でも産業界をはじめ政治・経済・医療・教育界等で活躍する有為な人材を、多数輩出しております。

 

 さて、現在の学校教育においては、教職員の「働き方改革」、国のGIGAスクール構想に基づくICT教育の推進、新型コロナ感染症による学校の感染防止対策と学習の保障など、学校として取り組むべき課題があります。また一方、これまで本校が大切に育んできた校是に基づく教育もあります。こうした不易と流行を見据えながら、学校として知恵を絞りながら、将来の「文質彬彬たる社会のリーダー」として、生徒たちが大きく成長できるよう、教職員一同、尽力してまいる所存です。

 

 本ホームページには、生徒たちが切磋琢磨しながら、学び合い、活動している姿を紹介しております。保護者の皆様、卒業生の皆様には、是非、本校の生き生きとした「今」をご覧いただくとともに、引き続きご支援、ご協力をいただければと存じます。