お知らせ

お知らせ
2023/05/09

学校における感染症の対応について

| by:webadmin

 お子様がインフルエンザ等の学校感染症と診断された場合は、すみやかに担任にご連絡いただくとともに、「受診報告書」(保健室にもあります)に必要事項を記入の上、回復後登校の際に担任または保健室までご提出ください。学校感染症に係る詳しい手続きや不明な点については、担任を通して保健室までお問合せください。


08:30
2022/10/06

令和4年度献血功労団体等知事感謝状の贈呈について

| by:webadmin
 この度、献血事業の推進に積極的に協力、貢献した団体として、本校が選ばれ表彰されました。
本校では、毎年冬に2・3年生希望者を対象に献血を実施しており、昨年は55名の方にご協力いただきました。今年は11月30日に予定していますので、協力できる方、初めての方でもぜひ申し込みをしてみてください。



08:30
2022/09/29

スクールカウンセラー日程変更について

| by:webadmin
スクールカウンセラーの来校日に変更がありましたので、お知らせいたします。

変更 10月21日(金)14:00~18:00 ➡ 
10月14日(金)14:00~18:00
追加 10月4日(火)14:00~18:00

スクールカウンセリングを希望される場合は、担任の先生または保健室までご連絡ください。

08:30
2022/07/07

7/15(金)スクールカウンセラー日程変更について

| by:webadmin
スクールカウンセラーの来校日に変更がありましたので、お知らせいたします。
7月15日(金)14:00~18:00 ➡ 7月14日(木)13:30~17:30
スクールカウンセリングを希望される場合は、担任の先生または保健室までご連絡ください。

08:30

保護者の皆様へ

保護者の皆様へ >> 記事詳細

2019/12/23

山形県若者定着奨学金返還支援事業の募集について

| by:webadmin
 1月10日(金)より、令和2年度に大学等へ在学の方又は進学予定の方を対象として、県と県内市町村が連携して、奨学金の返還を支援する山形県若者定着奨学金返還支援事業(地方創生枠)の募集を開始します。
 次のすべての要件を満たす方が対象です。

1.山形県内に居住し県内の高等学校、特別支援学校高等部、専修学校高等課程を今年度卒業見込みの方、又は卒業した方
2.県内外の大学、大学院修士課程(博士前期課程)、高等専門学校(第4学年以上)、県内の短期大学又は専修学校専門課程(以下「大学等」という。)に、令和2年度進学予定又は在学する方
3.日本学生支援機構の第一種奨学金(無利子)の貸与を受けている方又は受ける予定の方
4.大学等を卒業後6か月以内に、山形県内に居住かつ就業し、その後3年間継続する見込みの方
5.次の対象産業分野への就業を希望する方。公務員は対象外です。
ア 商工分野
イ 農林水産分野
ウ 建設分野
エ 医療・福祉分野(医師、看護師、介護福祉士、保育士を除く)
オ その他
※募集に関する詳細については、【山形県若者定着奨学金】で検索してください。

13:00