このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校概況
校長挨拶
教育目標
スクールミッション・スクールポリシー
沿革
校歌・校章
教育課程
学校案内
理数科案内
進路状況
学校評価
学校生活
学校行事
部活動
保護者の皆さんへ
いじめ防止基本方針
情報モラルパンフレット
学校でけがをしたときの対応
スクールカウンセラー来校日
入学希望の皆さんへ
各種証明書発行
卒業生向け
在校生向け
南高ブログ
生徒会
理数科
バスケットボール部
バレーボール部
ソフトテニス部
柔道部
バドミントン部
サッカー部
レスリング部
剣道部
弓道部
ボクシング部
硬式テニス部
文芸部
演劇・映画研究部
書道部
美術部
写真部
吹奏楽部
山岳部
催事予定・大会報告等
お知らせ
いじめ防止基本方針
情報モラルパンフレット
学校でけがをしたときの対応
スクールカウンセラー相談日
部活動方針
メニュー
トップページ
学校概況
校長挨拶
教育目標
スクールミッション・スクールポリシー
沿革
校歌・校章
教育課程
学校案内
理数科案内
進路状況
学校評価
学校生活
学校行事
部活動
保護者の皆さんへ
いじめ防止基本方針
情報モラルパンフレット
学校でけがをしたときの対応
スクールカウンセラー来校日
入学希望の皆さんへ
各種証明書発行
卒業生向け
在校生向け
南高ブログ
生徒会
理数科
バスケットボール部
バレーボール部
ソフトテニス部
柔道部
バドミントン部
サッカー部
レスリング部
剣道部
弓道部
ボクシング部
硬式テニス部
文芸部
演劇・映画研究部
書道部
美術部
写真部
吹奏楽部
山岳部
催事予定・大会報告等
COUNTER
SINCE 2014.12.01
生徒会
生徒会
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/12/29
(南高ブログ)生徒会
| by:
webadmin
第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会 有志応援
令和4年12月28日(水)東大阪花園ラグビー場で行われた第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会に有志を募り、応援してきました。
14:00
2022/11/18
(南高ブログ)生徒会 庶務委員会
| by:
webadmin
赤い羽根共同募金
今年も校内で赤い羽根共同募金を実施しました。
赤い羽根共同募金は、私たちの町の子どもたち、高齢者、障がい者などを支援するさまざまな福祉活動に役立てられます。
災害時には、「災害ボランティアセンター」の設置や運営など、被災地支援にも役立ちます。
募金を手渡している様子です。
08:30
2022/09/08
(南高ブログ)生徒会
| by:
webadmin
山形豪雨義援金
学校祭一般招待日の翌日、皆様からお預かりした義援金を山新放送愛の事業団に持っていきました。
義援金にご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
08:30
2022/08/25
南高祭について②
| by:
webadmin
南高祭注意事項
8/28(日)一般招待日について2点確認事項があります。
・今年度は、例年と比べ室内企画が多く開催されます。そのため、来場頂く際には、内履きをご持参ください。
・新型コロナウイルス感染症予防対策の観点から、校内では飲食の提供は一切行っておりません。
以上2点について、予めご承知おきください。
17:00
2022/08/24
南高祭について
| by:
webadmin
南高祭への入場方法
しばらく、更新が滞っていましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、お盆も過ぎあっという間に南高祭のシーズンがやってまいりました。明日8/25(木)の前夜祭から南高祭が開幕します。生徒・教員一同、感染対策を万全にして、多くの方に楽しんでいただけるように日々準備を進めています。
今年は、8/28(日)に一般招待日を設け、一般のお客様をお入れして、展示や模擬店、ウォーターボーイズやフォークダンスなど様々な企画を開催する予定です。2年ぶりの一般招待ですが、今なお感染症が猛威をふるっており、例年通りいかない部分が多くあります。
一般招待日の入場方法を例年と異なる形になります。
・マスクの着用
・入場時のチェックシートの提出
この2つが必要です!
感染対策のために必要なことですので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。添付したチェックシートに必要事項を記入して頂き、当日ご持参ください。
当日は混雑を避けるためチェックシートの種類別に入場時間を設定しています。添付したチェックシートでの入場時間は12:00~15:00です。
⇒
添付資料①:R4南高祭一般招待 健康チェックシート表.pdf
08:30
2022/03/22
(南高ブログ)生徒会
| by:
takiguchif
平和を願い、千羽鶴を作りました
令和4年3月7日(月)震災復興とウクライナの平和を祈願して千羽鶴を折りました。
全校生徒で震災復興とウクライナの平和を祈願して千羽鶴を作成し、7日に生徒会長・副会長で県庁に届けに行きました。千羽鶴はウクライナの国旗にちなみ、青と黄色の二色で作成し、文翔館に展示されました。
11:00
2022/01/14
(南高ブログ)生徒会
| by:
takiguchif
除雪ボランティア
令和4年1月12日(水)今季1回目の除雪ボランティアを行いました。
雪の降る中、みんな一生懸命動いてくれました。少しでも地域のお役に立てるよう、力を合わせて頑張ります。
09:00
2021/11/15
(南高ブログ)庶務委員会
| by:
takiguchif
赤い羽根共同募金
今年も校内で赤い羽根共同募金を実施しました。
赤い羽根共同募金は、私たちの町の子どもたち、高齢者、障がい者などを支援するさまざまな福祉活動に役立てられます。
災害時には、「災害ボランティアセンター」の設置や運営など、被災地支援にも役立ちます。
募金を手渡している様子です。
15:00
2021/07/19
(南高ブログ)文化委員会
| by:
takiguchif
フラワーロード整備
梅雨空の下、フラワーロード整備にふさわしい晴れ間が訪れました。
7月6日(火)期末テストの最終日に各学年の文化委員が集まって、道路沿いに花を植えました。
技能員さんのお力添えもあり、今年もきれいに植えることができました。
(写真提供:広報委員長)
12:00
2021/02/08
(南高ブログ)生徒会
| by:
takiguchif
除雪ボランティア
令和3年2月5日(金)今季3回目の除雪ボランティアを行いました。
圧雪された雪は重いのですが、生徒の士気は高く、みんな一生懸命動いてくれました。本日2月8日(月)も、除雪ボランティアの依頼がありました。今日も元気に活動します。2月10日(水)で今季計画した除雪ボランティアは終了になります。少しでも地域のお役に立てたのであれば嬉しいです。
13:00
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project