令和7年度 スクールカウンセラー来校日
2025年4月4日 09時00分本校では生徒・保護者をサポートするため、専門家によるカウンセリングを実施しております。2025年度も2名の専門家による月3回程度のカウンセリングを計画しております。
つきましては、生徒はもちろんのこと、保護者の方でも相談ごとがございましたら、気軽にご活用くださいますようご案内申し上げます。
本校では生徒・保護者をサポートするため、専門家によるカウンセリングを実施しております。2025年度も2名の専門家による月3回程度のカウンセリングを計画しております。
つきましては、生徒はもちろんのこと、保護者の方でも相談ごとがございましたら、気軽にご活用くださいますようご案内申し上げます。
9月11日(月)の佐藤樹吏先生の相談日について、代休日になりましたので、日程を以下の通り変更させていただきます。ご承知おきください。
【変更前】9月11日(月)➡【変更後】9月21日(木)
お子様がインフルエンザ等の学校感染症と診断された場合は、すみやかに担任にご連絡いただくとともに、「受診報告書」(保健室にもあります)に必要事項を記入の上、回復後登校の際に担任または保健室までご提出ください。学校感染症に係る詳しい手続きや不明な点については、担任を通して保健室までお問合せください。
本校において安全点検を行ったところ、プール内のシャワーと水飲み場を囲む構造物の一部が南側道路に面しており、ブロックを積み重ねた構造になっておりました。単純なブロック塀ではありませんが、県教育庁の指示により、注意喚起のロープ及び通行注意の表示を行いました。
今後については、県教育庁と連絡を取りながら、危険性について調査した上で対応いたしますが、念のため通行の際は十分ご注意くださるようお願いいたします。
※詳細はこちら