校歌
昭和25年に制定されました。
    
    
    
                
                
            昭和25年に制定されました。
        校章
昭和25年に校歌とともに制定されました。
二枚の羽根ペンで勉学を、また飛躍を意味し、赤色篆書の『南高』の文字は赤誠の精神を示したものです。
彫刻家服部不二之氏の考案によるものです。

    
    
    
                
                
            昭和25年に校歌とともに制定されました。
二枚の羽根ペンで勉学を、また飛躍を意味し、赤色篆書の『南高』の文字は赤誠の精神を示したものです。
彫刻家服部不二之氏の考案によるものです。