令和7年度 スクールカウンセラー来校日
2025年4月4日 09時00分本校では生徒・保護者をサポートするため、専門家によるカウンセリングを実施しております。2025年度も2名の専門家による月3回程度のカウンセリングを計画しております。
つきましては、生徒はもちろんのこと、保護者の方でも相談ごとがございましたら、気軽にご活用くださいますようご案内申し上げます。
本校では生徒・保護者をサポートするため、専門家によるカウンセリングを実施しております。2025年度も2名の専門家による月3回程度のカウンセリングを計画しております。
つきましては、生徒はもちろんのこと、保護者の方でも相談ごとがございましたら、気軽にご活用くださいますようご案内申し上げます。
9月11日(月)の佐藤樹吏先生の相談日について、代休日になりましたので、日程を以下の通り変更させていただきます。ご承知おきください。
【変更前】9月11日(月)➡【変更後】9月21日(木)
お子様がインフルエンザ等の学校感染症と診断された場合は、すみやかに担任にご連絡いただくとともに、「受診報告書」(保健室にもあります)に必要事項を記入の上、回復後登校の際に担任または保健室までご提出ください。学校感染症に係る詳しい手続きや不明な点については、担任を通して保健室までお問合せください。
新型コロナウイルス感染症に係る学校臨時休業について、県教育委員会から次のような通知がありました。
① 3月19日以降の取扱いについて、「当面の間」、現在の取扱い(生徒は登校せず、講習・部活動も行わない)を継続する。
② 「当面の間」については、3月第4週(23日~)のいずれかの日までを想定している。
③ 各校の実情に応じて登校日を1日設定し、学年集会等を実施できる。
④ 春休み中の生徒の活動等の再開の可否については、国の動向等を踏まえ、3月第4週を目途に別途連絡する。
このことを受け、本校としては23日の終了式等は中止し、3月24日(火)を登校日といたします。内容は学年集会・HR等で、午前中で終了する予定です。通常の時間までに登校してください。