硬式テニス部

(南高ブログ)硬式テニス部

2024年6月13日 17時00分

インターハイ出場!

 先日県総合運動公園にて、インターハイ予選が行われ、創部以来の悲願であった団体での優勝を手にしました。これまでお世話になった方々、練習試合の相手をしてくださった学校のみなさん、ありがとうございました。山形県を代表して闘ってきます。

県大会ブログ用

(南高ブログ)硬式テニス部

2023年10月17日 08時30分

県新人戦 団体2位 シングルス3位とベスト8

 10月14日(土)15日(日)と山形県総合運動公園にて、令和5年度山形県高等学校新人テニス大会が開催されました。団体は、準決勝を競り勝ち、決勝で敗れ、2位となりました。また、男子シングルスでは、2年キャプテンの櫻井倖誠が3位、1年の齋藤陽斗がベスト8に食い込みました。2週間後に迫った東北大会では、出し切れなかった練習成果を発揮して勝負に臨みたいと思います。応援してくださった保護者の皆様はじめ、ありがとうございました。また引き続きよろしくお願いします。

硬式テニス県新人戦

(南高ブログ)硬式テニス部

2023年5月29日 08時30分

県大会での健闘を誓う

 5月13日(土)14日(日)山形県総合運動公園にて、地区総体が行われ、以下の通りでした。
   団体     2位
   シングルス  國井太貴 2位  櫻井倖誠 ベスト8  
          髙橋昂士朗  峯田陽輝        以上4名が県大会出場
   ダブルス   國井太貴・櫻井倖誠     佐藤陽・齋藤陽斗
          峯田陽輝・髙橋昂士朗         以上3ペアが県大会出場
 いよいよ県大会が今週になりました。全力で戦い、インターハイ切符を手にしたいと思います。



(南高ブログ)硬式テニス部

2022年6月14日 08時30分

県大会団体2位 シングルス3位・ベスト8 ダブルス3位・ベスト8

 6月3日(金)~5日(日)の日程で、山形県総合運動公園にて、県大会が行われました。
 初日天気が不安定で雨に降られましたが、保護者の観戦が認められ、数多くの応援の中、インターハイという大きな目標に向け全力で戦ってきました。
 初日の団体、決勝の対日大戦。このために練習し、オーダーを組み、コートに立ちました。大接戦となり、あと一歩と言うところまで追い詰めながら、最後決めきることができず、2位となりました。2日目のシングルス、3日目のダブルスも、あと一歩というところで惜敗、インターハイ出場の切符を奪取することはできませんでした。
 今月末、秋田で行われる東北大会が3年生の最後の試合になります。1,2年生、しっかり目に焼き付けておこう。




(南高ブログ)硬式テニス部

2022年5月16日 08時30分

地区大会団体2位 シングルス3位

5月14日(土)15日(日)と山形県総合運動公園にて、地区総体が開催されました。
遠征の中止、計画していた大会の出場の辞退など、決して十分な状態とは言えない中、今できることを表現してきました。結果、団体は2位、また個人では3年佐藤青葉が3位に入りました。
今回悔しい思いをした部員も多くいたので、県大会では大暴れしたいと考えています。
また、今回は保護者の方々に観覧していただくことができ、応援の力を大いにもらいました。
3年生全員が有終の美を飾れるように、今回引退した3名の分も残った3年生で頑張りたいと思います。