詳細や画像等については各部、各催事のブログも御覧ください。
御礼
2月24日(土)の平昌2018オリンピック冬季競技大会パブリックビューイングに、多くの
方々に参加いただき、感謝申し上げます。残念ながら、斯波選手の予選突破とはなりません
でしたが、参加者全員が一体となって応援ができました。ご声援、ありがとうございました。 お知らせ スノーボード男子パラレル大回転の予選(本校55回卒・斯波正樹選手出場)がテレビ放
映されることになりましたので、平昌2018オリンピック冬季競技大会パブリックビューイング
について、再度ご案内いたします。
1.日 時 2月24日(土)9:00より(競技開始予定時刻は9:27)
2.会 場 山形南高等学校 講堂(山形市東原町4-6-16)
3.参加者 本校生・後援会・同窓会・スポーツOB会等学校関係者及び一般参加者※
※一般の方々は本校講堂入口からお入りください。なお、以下の点にご注意ください。
①8:30開場です。9:00までご入場ください。
②講堂は土足禁止です。内履き及び下足を入れる袋等をご持参ください。
★ ご案内 ★ 是非、お出かけ下さい。
◆第59回書道部校外展「NANKO書2018」
日時:2月16日(金)13:00~17:00 会場:Az七日町4階ギャラリー
17日(土)10:00~17:00
18日(日)10:00~15:00
◆南高写真展「Winter」 写真部校外展
日時:2月16日(金)12:00~17:00 会場:Az七日町2階「芸文美術館」
17日(土)10:00~17:00 ギャラリー5
18日(日)10:00~16:00
◆送別「南美展」 美術部校外展
日時:2月9日(金)13:00~17:00 会場:Az七日町2階「芸文美術館」
10日(土)10:00~17:00 ギャラリー3
11日(日)10:00~15:00
★ 大会報告 ★ ご声援ありがとうございます
◆第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会(12/28 花園)
山形南 0 : 66 若狭東(福井県)
◆第40回全国高等学校柔道選手権山形県大会(11/25)
男子個人 73㎏級 2位:笹原隼樹
60㎏級 3位:加藤皐輝 66㎏級 3位:栂瀬琉衣 73㎏級 3位:齋藤陸
◆第31回東北地区高等学校囲碁選手権大会(11/11:岩手)
男子級位者戦 第1位:石山駿 第4位:小林峻也
◆県新人大会(11/4~5)
剣道 団体:優勝 (東北大会、全国選抜大会出場) 個人:ベスト4:1名 ベスト8:1名
バドミントン 団地:ベスト16 シングルス:ベスト16:1ペア ダブルス:ベスト16:1名
山岳 優秀賞
サッカー ベスト16
ソフトテニス 団体:ベスト8 個人:ベスト16:2ペア
硬式テニス 団体:3位 個人:5位:1名
柔道 団体:ベスト8 個人:60㎏級:2位 66㎏級3位 73㎏級:3位
卓球 個人:ベスト32:2名
弓道 初戦敗退
ハンドボール ベスト8
ボクシング Ⅱ部ライト級:1名 Ⅱ部ウエルター級:1名 (東北大会出場)
レスリング 団体、個人:8名 (東北大会出場)
◆第19回後藤新平新渡戸稲造記念拓殖大学作文コンクール(10/29)
高校生の部 奨励賞:伊藤倫太朗
◆第8回やまがたエコフォトコンテスト(10/29)
山形トヨペット賞:長登茂之
◆第28回県高校バスケットボール選手権大会(10/29) 第3位
◆全国高等学校ラグビーフットボール大会県予選決勝(10/22)
山形南21:15山形中央 第1位 (2年ぶり2度目の花園出場決定)
◆第41回県高等学校総合文化祭庄内大会(主日程:10/13~15)
書道部門 総合文化祭賞(第一席):佐藤龍之介 (次年度全国高総文祭長野大会出品)
優秀賞:土門直樹、名和一輝
写真部門 優秀賞(第三席):和泉匡樹、波多野七星
美術部門 奨励賞:佐藤有真 審査員推薦:安部豪人
将棋部門 高文連賞:小林峻也 (東北大会出場)
囲碁部門 第2位:吉田智則
◆第3回みちのく高校生スポーツ写真コンテスト~アスリートの夏~(10/5の日刊スポーツ紙)
最優秀賞 長登茂之(2年)「ウオーターボーイズ」 応募118作品の頂点
◆第16回県高校文芸コンクール・第41回県高総文祭文芸部門
詩部門 優秀(県高文連賞):佐藤友望 短歌部門 佳作:佐藤友望
俳句部門 最優秀(県高総文祭賞):佐竹麻央 (次年度全国高総文祭長野大会出場)
優秀(県高文連賞):佐藤駿亮
文芸誌部門 優秀(県高文連賞):エオリス70号
★ 地区新人戦結果報告 ★ 主日程9/9~10
◆ラグビー 優勝
◆剣道 団体2位 個人優勝:1,準優勝:1,ベスト4:1
◆山岳 最優秀
◆サッカー ベスト4
◆柔道 団体3位 個人2位:1,3位:1
◆ボクシング フライ級優勝:1,ミドル級優勝:1,ライトウエルター級2位:1
◆卓球 団体3位 個人ベスト8:2
◆硬式テニス 団体3位 シングルス県大会2
◆ソフトテニス 団体3位 ダブルス準優勝1ペア
◆バドミントン 団体3位 ダブルス準優勝1ペア、シングルスベスト8:1
◆ハンドボール 県大会
◆レスリング 団体2位 50㎏級2位、55㎏級2位、60㎏級2位、66㎏級2位・3位、74㎏級1位・3位、84㎏級1位
◆陸上(県大会) 1500m2位、4×100mリレー 東北大会
◆水泳 学校対抗5位、4×100mメドレーリレー3位
◆弓道 団体5位
★ お礼 ★
◆南高祭にお越しの皆様、ありがとうございました。今年は3845名の入場者で、過去最多となりました。来年も、是非お越しください。
★ ご案内 ★
◆第54回 南高祭 テーマ 「 サウンド 南℃ ~五感でアツいの感じてください~」
8/24(木) 前夜祭(16:00~18:00)仮装行列
8/25(金) 体育祭
8/26(土) 文化祭
8/27(日) 一般招待日9:00~14:30頃
ウオーターボーイズ公演(事前に入場の整理券を配布)
①9:30~ ②11:00~ ③12:30~ ラスト14:00~
16:00~18:30、グラウンドでフォークダンス
是非、皆様お越しください。