このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校概況
校長挨拶
教育目標
スクールミッション・スクールポリシー
沿革
校歌・校章
教育課程
学校案内
理数科案内
進路状況
学校評価
学校生活
学校行事
部活動
保護者の皆さんへ
いじめ防止基本方針
情報モラルパンフレット
学校でけがをしたときの対応
スクールカウンセラー来校日
入学希望の皆さんへ
各種証明書発行
卒業生向け
在校生向け
南高ブログ
生徒会
理数科
バスケットボール部
バレーボール部
ソフトテニス部
柔道部
バドミントン部
サッカー部
レスリング部
剣道部
弓道部
ボクシング部
硬式テニス部
文芸部
演劇・映画研究部
書道部
美術部
写真部
吹奏楽部
山岳部
催事予定・大会報告等
お知らせ
いじめ防止基本方針
情報モラルパンフレット
学校でけがをしたときの対応
スクールカウンセラー相談日
部活動方針
メニュー
トップページ
学校概況
校長挨拶
教育目標
スクールミッション・スクールポリシー
沿革
校歌・校章
教育課程
学校案内
理数科案内
進路状況
学校評価
学校生活
学校行事
部活動
保護者の皆さんへ
いじめ防止基本方針
情報モラルパンフレット
学校でけがをしたときの対応
スクールカウンセラー来校日
入学希望の皆さんへ
各種証明書発行
卒業生向け
在校生向け
南高ブログ
生徒会
理数科
バスケットボール部
バレーボール部
ソフトテニス部
柔道部
バドミントン部
サッカー部
レスリング部
剣道部
弓道部
ボクシング部
硬式テニス部
文芸部
演劇・映画研究部
書道部
美術部
写真部
吹奏楽部
山岳部
催事予定・大会報告等
COUNTER
SINCE 2014.12.01
写真部
写真部
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/01/23
(南高ブログ)写真部
| by:
webadmin
南高写真展winterのご案内
南高写真部ブログをご覧いただきありがとうございます。
この度、「南高写真展Winter」を開催します!
パワーアップした写真部の力作が揃っています。
是非、足を運んでいただき部員の作品をご覧ください。
日 時:1月27日(金)13:00~16:00
28日(土)10:00~16:00
28日(日)10:00~15:00
場 所:山形県芸文美術館ギャラリー4(アズ七日町2階)
入場は無料です。
感染症対策のためマスク着用の上ご来場ください。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。
08:30
2022/10/19
(南高ブログ)写真部
| by:
webadmin
令和4年度 第46回山形県高総文祭 写真作品展
10月8日(土)鶴岡市勤労者会館で開催された、山形県高総文祭写真作品展に写真部20名で参加してきました。
優秀賞を3人が受賞するうれしい結果となりました。
また、2年 安宅優太は来年の全国総文祭に出場します。
2年 安宅優太 画題「青春って南だ」 優秀賞(全国高総文祭)
2年 日下部琳二郎 画題「いつでも」 優秀賞
3年 井上聡介 画題「夏への入り口」 優秀賞
今回の総文祭では他校の作品を鑑賞し、たくさんの学びがありました。
これからの活動に活かしていきたいと思います。
08:30
2022/06/13
(南高ブログ)写真部
| by:
webadmin
南高写真展2022 Summer お礼
6月10日~12日まで開催しました「南高写真展2022 Summer」にご来場いただいた皆さま、大変ありがとうございました。部員にとってほぼ初めての写真展、不安もありましたが無事開催できました。写真展でいただいたお声を参考に、部員全員の技術向上に励みたいと思います。今後も南高写真部へのご指導、ご支援よろしくお願いします。
08:30
2022/06/03
(南高ブログ)写真部
| by:
webadmin
南高写真展 2022 Summerのご案内
南高写真部ブログをご覧いただきありがとうございます。
この度、一年ぶりの「南高写真展
2022Summer
」を開催します!
是非足を運んでいただき部員の作品をご覧いただければ幸いです。
日 時:6月10日(金)
12:00
~
1
6
:00
11日(土)
10:00
~
16:00
12日(日)
10:00
~
14:00
場 所:山形県芸文美術館ギャラリー4(アズ七日町
2
階)
入場は無料です。
部員25名の力作とコンテスト入賞作品を展示します。
なお、感染症対策のためマスク着用の上ご来場ください。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。
08:30
2022/01/18
(南高ブログ)写真部
| by:
takiguchif
山形県高校生フォトコンテストとお知らせ
南高写真部ブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。12月18日(土)、山形県高校生フォトコンテストに参加しました。写真家の大石芳野さんによる公開審査会の結果、1年の柿崎真一、三戸涼太が二席、2年の久下温人、井上聡介が佳作に選ばれました。また、一人一人の写真に大石さんからアドバイスをいただくという大変貴重な機会を与えていただき、技術面でも多くの事を学ぶことができました。
「放課後」柿崎 真一
「日曜日の団欒」三戸 涼太
☆お知らせ☆
1月21日(金)~22日(日)アズ七日町にて南高写真展winterを予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大のため、中止とさせていただきます。部員・顧問一同準備を進めていた最中でしたので悔しい思いでいっぱいです。来年6月にはたくさんの作品を展示し、多くの方々にご来場いただけることを願っています。
なお、校内で写真展を開催する予定ですのでその様子をブログでアップできればと思います。
09:00
2021/12/06
(南高ブログ)写真部
| by:
takiguchif
「洗心庵」撮影会
南高写真部ブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。11月6日(土)、洗心庵にて撮影会を行いました。天候にも恵まれ、紅葉で大変美しい園庭を撮影することができました。
今回撮影した作品は第八回洗心庵写真コンテストに応募予定です。
14:30
2021/11/09
(南高ブログ)写真部
| by:
takiguchif
「木と木版」写真コンテストおよび「写真サロン」表彰式
南高写真部ブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
第13回「木と合板」写真コンテストにて、2年井上聡介の「1400年の歴史」が学生奨励賞に入選しました。
学生奨励賞 井上聡介「1400年の歴史」
また、10月31日(日)「写真サロン」表彰式が行われました。2年久下温人が最優秀賞、2年井上聡介、1年安宅優太、1年鈴木滉大が入選です。
「写真サロン」表彰式の様子
最優秀賞 久下温人「職人の相棒」
09:45
2021/11/09
(南高ブログ)写真部
| by:
takiguchif
山形県高総文祭
南高写真部ブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
第45回山形県総文祭第26回写真展の結果です。3年大久保匠麿の「一刀入魂」、2年久下温人の「掴み合い」が優秀賞に選ばれました。3年連続の全国大会出場はなりませんでしたが、他校のすばらしい作品を見て大きな刺激を受けて来ました。今後、より一層良い写真を撮ることができるよう部員一同頑張っていきます。
大久保匠麿「一刀入魂」
久下温人「掴み合い」
09:15
2021/10/08
(南高ブログ)写真部
| by:
takiguchif
山形市民写真展および写真サロン
南高写真部ブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
第46回山形市民写真展にて1年安宅優太が特選に選ばれました。
表彰式はコロナのため中止になりましたので学校で撮りました。初めての賞をもらって喜んでいます。
作品名「技」
また、第5回山形写真サロンにおいて、2年久下温人が最優秀賞、2年井上聡介、1年鈴木滉大、1年安宅優太が入選と、4人の生徒が入賞しました。表彰式の様子は後日ご報告致します。
16:00
2021/08/06
(南高ブログ)写真部
| by:
takiguchif
全国高総文祭
南高写真部ブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
8月1日(日)~8月4日(水)まで、3年の大久保匠麿と清野隼平が全国高等学校総合文化祭『紀の国わかやま総文2021』に参加してきました。写真の展示や交流会、撮影会など、様々な行事が開催され、4日間を通じて多くの事を学ぶことができました。この経験を後輩達にも伝え、今後も南高写真部が良い写真を撮ることができるように頑張っていきます。これまでご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
14:30
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project