令和7年度 スクールカウンセラー来校日
2025年4月4日 09時00分本校では生徒・保護者をサポートするため、専門家によるカウンセリングを実施しております。2025年度も2名の専門家による月3回程度のカウンセリングを計画しております。
つきましては、生徒はもちろんのこと、保護者の方でも相談ごとがございましたら、気軽にご活用くださいますようご案内申し上げます。
本校では生徒・保護者をサポートするため、専門家によるカウンセリングを実施しております。2025年度も2名の専門家による月3回程度のカウンセリングを計画しております。
つきましては、生徒はもちろんのこと、保護者の方でも相談ごとがございましたら、気軽にご活用くださいますようご案内申し上げます。
9月11日(月)の佐藤樹吏先生の相談日について、代休日になりましたので、日程を以下の通り変更させていただきます。ご承知おきください。
【変更前】9月11日(月)➡【変更後】9月21日(木)
お子様がインフルエンザ等の学校感染症と診断された場合は、すみやかに担任にご連絡いただくとともに、「受診報告書」(保健室にもあります)に必要事項を記入の上、回復後登校の際に担任または保健室までご提出ください。学校感染症に係る詳しい手続きや不明な点については、担任を通して保健室までお問合せください。
保健だより(10月22日号)を発行しました。
今回は、全国的に風疹が発生し、県内でも確認されているため、風疹についてのミニ情報を掲載しております。インフルエンザも流行しやすい季節になってきましたので、ぜひ予防接種をお願いいたします。
また、南高で2、3年生対象に献血が行われます。申込書の提出が必要となりますので、よろしくお願いいたします。
日時:平成30年 12 月11日 8:45~
対象者:平成30年 12 月11日時点で 17 歳以上の方 かつ体重 50kg 以上の方
※400ml 献血のため、17 歳以上が対象です。
12月のスクールカウンセラー来校日は、
12日(水)13:00~ と 17日(月)14:00~ になっております。
ほけんだより(H30 11月号).pdf