(南高ブログ)剣道部
2024年1月30日 08時30分村山地区高校冬季剣道大会 兼 山形市長杯争奪高校剣道大会
村山地区高校冬季剣道大会 兼 山形市長杯争奪高校剣道大会
第38回撃杯争奪中学生剣道大会
2月4日、本校第一体育館を会場に撃杯争奪剣道大会が4年ぶりに開催されました。寒い中、多くの中学生剣士が本校にお越しくださいました。本大会は中学生では珍しい勝ち抜き試合となっており、気迫あふれる試合が展開されました。
本大会に参加された中学生のみなさんと将来、南高剣道場で稽古ができることを願っております。大会に参加された中学生の皆様、応援に来られた保護者の皆様、大変ありがとうございました。
試合結果
優 勝 天童市立第四中学校
準優勝 登龍館
第3位 山形市立第一中学校 山形市立第四中学校
優秀選手(選考委員より8名選出)
天童四中2名 登龍館2名 山形一中2名 山辺中1名 山形五中1名
村山地区高校冬季剣道大会 兼 山形市長杯争奪高校剣道大会
地区新人大会剣道競技
9月9日、寒河江市民体育館を会場に地区新人大会剣道競技が行われました。今年度は諸事情により団体戦は全トーナメント方式で実施されました。
本校は一回戦からライバル校である日大山形高と対戦。副将戦でリードを奪うも、大将戦で追いつかれて代表者戦へともつれ込む接戦。最後は勝負をかけるも返し胴を打たれ、逆転負けを喫しました。個人戦では2年生の竹岡、1年生の板垣の両名が得意技を活かして勝ち上がり、両名とも3位に入賞しました。
多大なる応援ありがとうございました。県新人に向け、また精進して参ります。
●団体戦
1回戦 山形南 1(1)-1(1)代 日大山形
●個人戦
第3位 竹岡(2年)・板垣(1年)
県新人出場決定者 上記に加え、三浦(2年)・工藤(1年) 計4名
山形県剣道大会
7月30日、鶴岡市朝暘武道館を会場に山形県剣道大会が行われました。一回戦は不戦勝、二回戦で第2シードの庄内農業と対戦しました。先鋒戦に勝利し、リードを守る展開が続きましたが、大将戦で追いつかれ、代表戦であと一歩及ばず敗退しました。顧問も一般の部において教職員チームとして出場しましたが、一回戦敗退でした(無念)。
生徒・顧問共々、悔しい結果となってしまいましたが、個々の課題や可能性が見えた大会でもありました。自らの戦いを振り返り、考えながら日々の稽古に励んで参ります。応援ありがとうございました。
南東定期戦
魁星旗争奪第全国高校勝抜剣道大会
3月29〜31日、秋田県立武道館において魁星旗争奪第全国高校勝抜剣道大会が4年振りに開催されました。相手にリードされる苦しい試合展開が続き、3回戦敗退という悔しい結果に終わりました。この敗戦を糧にできるよう、各々が結果を受け止め、精進して参ります。応援ありがとうございました。
2回戦 山形南 ◯ 大将戦 ⚫ 学法石川(福島)
3回戦 山形南 ⚫ 2人残し ◯ 盛岡第一(岩手)
結果:3回戦敗退