学校生活

各種大会激励会

2025年7月4日 19時00分

7月1日()1学期末考査終了後に、本校第1体育館において、各種大会激励会を開催しました。

 インターハイ、高総文祭、7人制ラグビーフットボール大会、高校囲碁選手権、全国高校漫画選手権大会などの全国大会、水泳東北大会、高校野球選手権山形大会、地区吹奏楽コンクール等各種大会に向けての激励会を行いました。

 選手入場に引き続き、校長先生、生徒会長からの激励があり、各部の決意表明、全校生徒による応援が行われました。

全国大会  ラグビー 

囲碁将棋  野球

応援

なお、全国大会に出場する部は次のとおりです。(7月1日現在)

【全国高校総体出場部】

・柔道    個人1名

・レスリング 個人1名

・ボクシング 個人3名

・硬式テニス 個人1名

【全国高総文祭】

・写真 1名

・将棋 1名

・囲碁 3名

【全国高校囲碁選手権大会】

・囲碁 3名

【全国高校漫画選手権大会】

・美術部 5名

【全国高校7人制ラグビーフットボール大会】

・ラグビー部

JOCジュニアオリンピックカップ全日本高校ボウリング選手権大会】

・個人1

各大会での活躍を期待しています。

 

交通安全教室

2025年6月17日 18時00分

 6月10日(火)本校グラウンドにおいて、自転車に関するルールの周知と安全指導の充実を図るために交通安全教室を開催しました。

 県教育委員会の主催により、マツキドライビングスクール山形中央校の方々を講師に迎え、駐車車両の追い越し、大型車の内輪差、高度なバランス走行についての実演及び講義をしていただきました。

交通安全を考える上で大変勉強になりました。ご協力いただいた方々に感謝いたします。

 DSC_0019 DSC_0028

県高校総体報告会

2025年6月9日 19時00分

 6月3日(火)本校記念講堂において、県高校総体の報告会を行いました。

 今年度の県高校総体は、5月30日(金)~6月1日(日)を主会期として開催され、その結果について各部より報告がありました。

 現時点で全国高等学校総合体育大会(中国総体 2025)に出場が決定している部は以下のとおりです。詳しくは各部ブログ等をご覧になってください。ご声援ありがとうございました。

 また、今後も国スポ県予選、夏の甲子園県予選等がありますので、応援をよろしくお願いします。

 

【全国高校総体出場部】(6月9日現在)

・柔道    個人1名

・レスリング 個人1名

・ボクシング 個人3名

・硬式テニス 個人1名

 

また、今年度全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)等に出場する部は以下のとおりです。

 

【全国高総文祭】

・写真 1名

・将棋 1名

・囲碁 3名

 

【全国高校囲碁選手権大会】

・囲碁 3名

 

県高校総体激励会

2025年5月29日 19時00分

5月21日(水)1学期中間考査終了後、本校第1体育館において県高校総体等に向けた激励会が開催されました。

選手入場に引き続き、各部より決意表明がありました。続いて校長先生、生徒会長、有志、3学年主任・担任団による激励があり、最後に全校生徒による応援が行われました。

 県高校総体での活躍を期待しています。

 入場10  激励2

   決意表明1    決意表明2

令和7年度南東定期戦(野球)

2025年4月25日 19時00分

4月19日(土)山形市きらやかスタジアムで第64回山形南高・山形東高定期戦が行われました。

両校の生徒会長による始球式で試合が始まりました。有志応援には学年応援の1年生や、2,3年生もたくさん駆けつけ大きな声援を送っていました。

 試合は初回に先制されるも、その後はピッチャーを中心とした堅い守りでペースをつかみ3回以降得点を重ね、13点をとり勝利することができました。

両校野球部の健闘を称え今後の活躍を願っています。ご声援ありがとうございました。

1_円陣 2_ピッチャー

3_攻撃 4_応援

5_結果

令和7年度 入学式

2025年4月11日 19時00分

令和7年4月8日(火)本校記念講堂において、山形県立山形南高等学校令和7年度入学式を挙行しました。

 新入生237名の入学許可、校長式辞、来賓の方の祝辞等に引き続き、新入生代表生徒が「新入生の誓いの言葉」を述べました。堂々とした誓いの言葉でした。

 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。これからの成長と活躍を心から願っています。

P4081217  P4081252

春の交通安全県民運動出発式

2025年4月8日 19時00分

 4月4日(金)山形県庁において、春の交通安全県民運動の出発式が行われ、本校の生徒5名が参加してきました。

 式典に引き続き本校生が出発宣言を行い、「自転車部隊」としてヘルメットを着用の上、広報パレードに参加してきました。

 今回の運動をとおして、交通事故が少しでも減ればと願っております。

写真1  写真2

        写真3

小中学生向けワークショップ

2025年2月27日 18時00分

 2月22日()本校生物室において、「DXの魅力を体験しよう! 未来を創るテクノロジー体験ワークショップ」を開催しました。

 参加された小中学生の皆さんが、VRゴーグル、3Dプリンター、デジタル顕微鏡を活用した体験型プログラムを体験し、本校科学部の生徒がスタッフとして各ブースの運営とサポートを行いました。

 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。今後も学びの機会を提供してまいります。

    開会       VR

    3D

2年生スキー教室

2025年2月12日 18時00分

 2月5日(水)蔵王温泉スキー場において、2生のスキー教室を実施しました。

 当日は寒波の影響で厳しい天候でしたが、それぞれのレベルに合わせて班を編成し、地元蔵王の大自然に触れながらウインタースポーツを体験してきました。 

  写真1     写真2

 

 

大学入学共通テスト出陣式・激励

2025年1月20日 19時00分

 1月17日(金)本校記念講堂において、3年生の大学入学共通テスト出陣式が行われました。

 校長先生の激励に引き続き、保護者を代表して第3学年PTA副委員長さんに激励をいただきました。さらに進路指導課長、第3学年団の激励、各クラス代表生徒の決意表明、応援団による応援歌、エールが行われ、共通テストに向けての決意を新たにしました。

 出陣式1          出陣式2

     

    出陣式3

 

 また、1月18日(土)朝生徒昇降口前において、共通テスト会場である山形大学への出発に際して、1,2年生から応援歌等の激励があり、3年生は無事に出発しました。3年生がんばれ!

出発1             出発2